 
          2025/10/21
2026年度大学院商学研究科アントレプレナーシップ専攻後期入試の出願期間は次のとおりです。
出願期間 2025年11月25日(火)~12月8日(月)(必着)
      ※窓口受付時間… 8:30~17:15(12:00~13:00及び土日祝日を除く)
試験日 2026年2月1日(日)
試験会場 小樽商科大学 小樽本校
出願に必要な募集要項等はこちらからダウンロード出来ます。

2025/10/21
2026年度大学院現代商学専攻後期入試の出願期間は次のとおりです。
【博士前期課程】
出願期間 2025年11月25日(火)~12月8日(月)(必着)
※窓口受付時間… 8:30~17:15(12:00~13:00及び土日祝日を除く)
試験日 2026年1月31日(土)
試験会場 小樽商科大学 小樽本校
【博士後期課程】
出願期間 2025年11月25日(火)~12月8日(月)(必着)
※窓口受付時間… 8:30~17:15(12:00~13:00及び土日祝日を除く)
試験日 2026年2月1日(日)
試験会場 小樽商科大学 小樽本校
出願に必要な募集要項(願書)はこちらからダウンロードできます。
2025/10/14
2026年度 昼間コース グローカル総合入試における志願状況(2025年10月21日確定)は以下のとおりです。
◆グローカル総合入試 一般枠(募集人員:15名)
志願者数 41 名
倍率      2.7 倍
◆グローカル総合入試理系枠(募集人員:5名)
志願者数 2 名
倍率      0.4 倍
出願期間:10月14日(火)~10月21日(火)
2025/10/02
2025/10/01
2025/08/06
高校教員を対象に、大学説明会を開催いたします。
当日は、本学教員及び在学生より、本学の教育内容、入試情報、学生生活、就職状況等について幅広く紹介させていただく予定です。
オンラインでの開催ですので、北海道内外問わず、多くの方々のご参加をお待ちしております。
詳細は、以下をご確認ください。
日時
9月4日(木)16:00~17:10
参加方法
〇 web会議システムZoomを使用します。
〇 PCやスマホ等の通信機器をご用意ください。
〇 当日のミーティング情報は、開催日前日までにメールでお知らせいたします。
申込方法
〇 以下のQRコードから、申込フォームに必要事項をご記入ください。

〇 申込期限:9月2日(火)23:59
〇 参加費は無料です。
16:00~16:05・・・・・ご挨拶(本学学長 穴沢 眞)
16:05~16:30・・・・・学部教育・入試情報紹介(本学アドミッションセンター長 片桐 由喜)
16:30~16:50・・・・・在学生メッセージ
16:50~17:10・・・・・質疑応答
2025/07/22