資料請求
パンフレット
Facebook
Twitter
LINE

ニュース

高校教員を対象に、大学説明会を開催いたします。

当日は、本学教員及び在学生より、本学の教育内容、入試情報、学生生活、就職状況等について幅広く紹介させていただく予定です。

オンラインでの開催ですので、北海道内外問わず、多くの方々のご参加をお待ちしております。
詳細は、以下をご確認ください。

 

【イベント詳細】

日時
9月4日(木)16:00~17:10

参加方法
〇 web会議システムZoomを使用します。
〇 PCやスマホ等の通信機器をご用意ください。
〇 当日のミーティング情報は、開催日前日までにメールでお知らせいたします。

申込方法
〇 以下のQRコードから、申込フォームに必要事項をご記入ください。


〇 申込期限:9月2日(火)23:59
〇 参加費は無料です。

 

【プログラム】

16:00~16:05・・・・・ご挨拶(本学学長 穴沢 眞)

16:05~16:30・・・・・学部教育・入試情報紹介(本学アドミッションセンター長 片桐 由喜)

16:30~16:50・・・・・在学生メッセージ

16:50~17:10・・・・・質疑応答

 

2026年度大学院商学研究科アントレプレナーシップ専攻の前期入試出願期間は次のとおりです。

出願期間 2025年8月18日(月)~8月26日(火)(必着)
      ※窓口受付時間:8:30~17:15(12:00~13:00及び土日祝日を除く)
試験日 2025年9月21日(日)

試験会場 小樽商科大学 小樽本校

出願に必要な募集要項等はこちらからダウンロード出来ます。

2026年度大学院現代商学専攻 前期入試の出願期間は次のとおりです。

【博士前期課程】

出願期間 2025年7月23日(水)~8月5日(火)(必着)

      ※窓口受付時間:8:30~17:15(12:00~13:00及び土日祝日を除く)

試験日 2025年9月20日(土)

試験会場 小樽商科大学 小樽本校

出願に必要な募集要項(願書)はこちらからダウンロードできます。

新入生の現状や意識を知ることや、各取り組みの検証を目的として、2025年4月入学の新入生を対象に「新入生調査」を実施しました。
調査結果を「新入生の声2025」としてまとめましたので、以下からご覧ください。

新入生の声2025

 

本学受験サイトで公表している2025年度学力試験問題(国語)の「出題意図」・「評価ポイント」について、他の漢字書き取り問題との表記の統一を図るため、一部文言を削除の上再掲載しましたので、お知らせします。

なお、採点は正しく行われており、合否判定に影響はありません。

削除の詳細についてはこちらをご覧ください。

1 / 2512325