資料請求
パンフレット
Facebook
Twitter
LINE

さあ、一生涯の友をつくろう。

キャンパスライフ

サークル・部活

70以上の団体から選べる

本学は部活・サークル活動が盛んで、体育系と文化系を合わせると70以上の団体があります。また、海上で活動するヨット部など、海沿いの街ならではの部活があることも特徴と言えるでしょう。

少しだけ学生から活動内容の紹介がありますので、本学に入学後、どんな活動がしたいか想像を膨らませてみてください。自分達でサークルを立ち上げることもできますよ!

文科系
YOSAKOI「翔楽舞」

地元に根差したチームを目指して

YOSAKOI「翔楽舞」

YOSAKOI「翔楽舞」

私達は、小樽商科大学生によるYOSAKOI(ヨサコイ)チームです。振り・衣装・曲などを自分たちで考え、演舞を作り上げています!踊り手だけではなく、様々な役割があるため、自分の特性に合わせたサークル活動ができるのも特徴です。

地元小樽に根ざしたチームを目指しているため、日頃から小樽の様々なお祭りの運営やごみ拾いなどのボランティア活動を行ったり、地域のイベントで演舞披露を行ったりもしています。

また、毎年6月にはYOSAKOIソーラン祭りという北海道最大の大会が開催されます。私達はこの祭りでのファイナルステージ進出を目標に、日々練習に励んでいます!大学生ならではの活気で、小樽を盛り上げていけるよう頑張っていますので、ぜひ応援をよろしくお願いします!

文科系
生協学生委員会

たくさんの可能性がここから!

生協学生委員会

生協学生委員会

私達は1.2年生を中心に約60名で活動しています!主な活動としては、新入生歓迎企画の「よろず家」、オープンキャンパス、入学準備説明会などなど・・・まだまだここに書ききれない活動もたくさん行っています。新しい企画に挑戦するもよし、今ある企画をより良くするもよし、自主的に色々な活動が出来るのが良い所です。

先輩後輩関係なく、和気あいあいと活動しています!

大学生活を充実させたい!企画・運営に興味がある!一生の仲間が欲しい!なんか面白そう!などなど思った方はぜひ生協学生委員会へ!

文科系
アカペラサークル AIRS

本気と充実、総取りしませんか?

アカペラサークル AIRS

アカペラサークル AIRS

アカペラは楽器を使わずに声だけで楽曲を演奏する音楽で、主に6つのパートに分かれて演奏します。AIRSは学校祭などの学内イベントの他、道内外でのアカペライベントや大会で演奏を行っており、本気でアカペラができます!

また、最初は先輩が1から教えてくれるので、音楽経験がなくても大丈夫!先輩のほとんどが未経験からです。サークル全体の活動は週1回程度なので他との両立も可能!

また、海キャンプや運動会等のレクリエーションも充実しており、友達作りにも最適な仲の良いサークルです!何かに本気で取り組みたい!大学生活楽しみたい!AIRSならその両方を叶えられちゃいます。 皆さんもAIRSで大学生活充実させませんか?

体育系
漕艇部(ボート部)

人生で一番本気になれる場所

漕艇部(ボート部)

漕艇部(ボート部)

ボート競技を知っていますか?水上でのレース形式のスポーツで、直線2000mを早く漕ぐことを競います。1人から8人乗りまであり、クルーボートでは息を揃えて仲間を本気で信頼することが不可欠です。

初心者から始めても全国大会で順位を残すことができる、最高のカレッジスポーツです。小樽商科大学は茨戸川に艇庫を持っており、そこで部員は合宿生活を行いながら日々練習に励んでいます。

そのため活動時間は長くなりますが、その分部員同士は仲良くなることができ、よりチームとしての結束力が高まります。それこそがボートをさらに速くする大きな要因になります。全国で共に輝く仲間を待っています。

体育系
基礎スキー部

雪と共に成長する基礎スキー部

基礎スキー部

基礎スキー部

小樽商科大学基礎スキー部は、北海道の豊かな雪環境を活かし、仲間と楽しく滑りながらスキー技術を磨く部活です。スキー検定や指導員資格の取得を目指し、各自が目標を持って練習に取り組んでいます。

シーズン中は大会にも参加し、技術面だけでなく精神面でも成長できる機会があります。また、オフシーズンには活動が一段落するため、学業や他のサークルとの両立もしやすく、時間を有効に使えるのが魅力です。

スキーが好きな方や、さらに技術を高めたいという意欲のある方大歓迎です。小樽の自然に囲まれた環境で、充実した学生生活を送りながら共に成長しましょう!

体育系
水泳部

もう一度プールを見たら、泳ぎたくなりますよ?

水泳部

水泳部

水泳部は、初心者から上級者、マネージャーと一緒に平日毎日朝8:00から活動しています!朝の時間に活動するので、部活後に学校やバイトに行くことができて、一日のスケジュールが立てやすいことがポイントです!

選手層は、小学生や中学生まで水泳をやっており、大学で再開する人が多いですが、もちろん初心者も大歓迎です!選手もマネージャーも、1から丁寧に教えます。

水泳部の特徴として、「男女、学年関係なく仲がいい」ところがあります。部活後にご飯に行ったり、また合宿や遠征があるなど共に過ごす時間が長く、大学生活が楽しくなります!夏には海でBBQ、冬には球技大会などのイベントもあります!

インスタに情報沢山挙げてるので是非チェックしてみてください♪